メディア掲載情報更新(〜2018年1月14日)
- メディア掲載
- 投稿者:fukubekaji | 2018年1月14日
2018年1月14日 「天職ですか」技術と発想で価値創造/中日新聞(日曜版)
2018年1月5日 歌舞伎座に能登の一本釘/北國新聞
2017年10月24日 海・川の名人 能登町の誇り/中日新聞
2017年9月19日 「聞き書き甲子園」能登高・鍋谷さん 名人の知恵聞き出した/中日新聞
2017年9月19日 鍛冶職人の情熱取材 「聞き書き甲子園」で発表/北國新聞
2017年8月6日 北陸ひと模様 伝統の技で地域支える/毎日新聞
2017年4月23日 鍛冶屋4台目 たたく 町の困り事/中日新聞
2017年4月20日 新しいカタチで継承されるリペア文化/月刊Clubism 2017年5月号(発行:(株)金沢倶楽部行)
2017年4月13日 はばたく中小企業300社 能登町「ふくべ鍛冶」選定/中日新聞
2017年4月10日 「能登マキリ」に込められた技と祈り/Fishing Cafè 2017年春号
2017年4月5日 となりのテレ金ちゃん 鍛冶職人のすごい技とは!?/テレビ金沢
2017年4月1日 能登・金沢の「かじやさん」~鍬や鎌の修理~/農業かなざわ第134号
2017年3月30日 実り生む加賀、能登の技 春の鍬修理/北國新聞
2017年1月1日 ふれあい!乾杯!にっぽんご当地はたらき旅/BS-TBS(全国放送)
2016年11月24日 器具「サザエ開け」実演/北國新聞
2016年10月30日 もったいない家の人々/石川テレビ
2016年10月15日 行商の知恵で商品開発 第1弾は「サザエ開け」/北國新聞
2016年9月7日 キラリ★いしかわ人 鍛冶職人の技術とアイデアで地域の活性化を!/金沢情報vol.1054 (発行:金沢情報)
2016年6月1日 地域も一緒にマネジメントする「ニュー村の鍛冶屋」に会う/自然人 2016年夏号
2016年4月 創業明治41年、奥能登で頑張る町の鍛冶屋 4代目は商品開発や移動販売で奮闘/興能信用金庫 企業紹介冊子「ねっとわーく」
2016年3月14日 商店街山間部に出張 宇出津の若手が連携/北國新聞
2016年3月3日 くわ製造ピーク作業場に熱気 能登町/北國新聞
2015年12月 能登の里山里海 使う人の思いで詰まった道具をよみがえらせる/ぶらり能登ガイドブック
2015年7月20日 にっぽん紀行「心に火灯す“里の鍛冶屋” ~石川 能登町/NHK総合(全国放送)
2015年6月6日 「村の鍛冶屋」町に響け/中日新聞
2015年6月6日 買い物支援販売車 イメージソング録音/北國新聞
2015年5月20日 移動鍛冶屋 農漁具に息吹/中日新聞
2015年5月2日 「まれ」のふるさと能登百景に掲載/NHK金沢放送局HP
2015年4月14日 新・にほん風景遺産「北陸の春を探して」/BS朝日(全国放送)
2015年4月1日 能登の鍛冶屋/NHK金沢 かが・のとイブニング
2015年3月30日 里山里海 鍛冶で支える/中日新聞
2015年3月30日 鍛冶の技 絶やさない/北國新聞