MENU

お知らせ

Topics

2025.10/06

インバウンド等の刃物小売事業者様へ(卸し販売)

弊社では、インバウンドや海外卸しに対応する刃物の製造にも力を入れており、ダマスカス包丁シリーズは人気があります。特に合羽橋本通り商店街や京都の外国人観光客が日本の良い包丁をお買い求めになる刃物小売店への卸販売を行っていますので、お気軽にお声かけください。(代表メール:info@fukubekaji.co.jp)

年間製造計画の兼ね合いもあり、年間数万本を製造するに当たり、貴社の必要本数を計画に入れ、安定供給を担います。また、300丁単位の材料で貴社オリジナルの刃物製造も承ります。

ご希望がございましたら、お気に入りの柄をご用意いただけますと、刃身を弊社が担当させていただくなど、どのような工程からでもお取引ができるように調整いたします。

■対象製品

(材料は、安来鋼白・青・銀三などに加え、SPG STRIX、SPG2、VG XEOSなどの新素材にも対応しています)
・ダマスカスVG10 三徳165
・ダマスカスVG10 小三徳130
・ダマスカスVG10 牛刀210
・ダマスカスVG10 ペティ135
・ダマスカスVG10 菜切170
・黒打VG10 牛刀210
・黒打VG10 ペティ135
・ダマスカスVG10 切付190
・ダマスカスVG10 切付140

■柄(5種)
・丸黒漆
・八角ケヤキ(茶色)
・八角桜
・八角紫檀
・八角ケヤキ(赤)

その他、マキリやキャンプ用和製ナイフ、イカ割き包丁など様々な商材をご用意しております。

2025.09/22

ForbesJapanスーベニア 阪急メンズ東京 弊社出店

ポップアップイベントに参加します!

9/24〜10/7

阪急メンズ東京 main base 1F

2025.07/02

LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産2025に出展します

この度、D&DEPARTMENT PROJECTが主催する「デザイン物産2025」に、石川県代表としてふくべ鍛冶が選ばれ、出展することとなりました。会場は渋谷ヒカリエ8F d47 MUSEUMです。
本企画展では、47都道府県それぞれの土地に根ざした個性と、時代を超えて愛され続ける“ロングライフデザイン”の視点から選ばれた「物産」が紹介されます。

会期中は下記の商品を出展します。

  • 能登マキリ孫光 135mm(青紙)
  • SHINBU(心舞)~心舞う包丁~
  • 包丁研ぎ宅配サービス ポチスパBOX 1本用

当店の代表的な製品・サービスを直接ご覧いただき、その場でご購入いただけます。
能登まで足を運ぶのは遠いと感じていた方も、この機会にぜひ会場で実物を手に取っていただき、能登のものづくりの息吹に触れてみてください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

──────────── 
LONG LIFE DESIGN 4
デザイン物産2025
47都道府県の工夫のデザイン

日 程:2025年7月4日(金)〜 10月19日(日)
時 間:12:00〜20:00(最終入館 19:30)
場 所:d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)
入場料:ドネーション形式(会場受付)

主 催:D&DEPARTMENT PROJECT
特別協賛:東急株式会社、Creative Space 8/
協 賛:カシオ計算機株式会社
──────────── 

2025.11/11

第7回次世代コマース大賞 特別賞を受賞!

🎉【受賞のご報告】🎉

第7回次世代コマース大賞、特別賞を受賞いたしました。

https://jadma.or.jp/events/ngca2025

日時:2026年1月23日 14:00〜

開催場所:オンライン配信

対象:EC・通販運営に関心のある方どなたでも

参加費:無料

申込締切:2026年1月22日 10:00

セミナー内容

■開催概要

催事名 第7回次世代コマース大賞

主催 公益社団法人日本通信販売協会

会期 2026年1月23日(金)14:00~15:50

プログラム

14:00~14:50 大賞企業 記念講演

     林純薬工業株式会社 代表取締役社長 和田 清之氏

14:50~15:00 休憩(10分間)

15:00~15:50  特別賞企業 記念講演

     株式会社ふくべ鍛冶 代表取締役 干場 健太朗氏 

会場 オンライン(Zoomウェビナーでのライブ配信)

2025.05/28

カラーミーショップ大賞2025 地域賞を受賞!

🎉【受賞のご報告】🎉

この度、弊社「ふくべ鍛冶」は、カラーミーショップ大賞2025にて中部エリアの地域賞を受賞いたしました!🌟(28社/50,000社)

能登半島地震の影響で事業継続が困難な時期もありましたが、「経済を止めてはいけない」との思いで前進を続け、ECの強みを活かして売上成長を実現することができました。これもひとえに、支えてくださる皆様のおかげです。今後も伝統を守りながら、地域とともに成長し続ける「ふくべ鍛冶」をよろしくお願いいたします。

◆特設ページhttps://award.shop-pro.jp/2025#ふくべ鍛冶#カラーミーショップ大賞2025#地域賞#能登半島#伝統工芸#感謝

2025.04/30

2025GW営業時間のお知らせ

 GW中の営業時間は短縮営業になりますので、ご来店の際はご注意ください。


4/28 (月) 9:00~17:00
4/29(火祝)9:00~17:00
4/30 (水)9:00~17:00
5/1(木) 9:00~17:00
5/2 (金)9:00~17:00
5/3 (土祝)10:00~16:00
5/4 (日祝)定休日
5/5 (月祝) 10:00~16:00
5/6 (火祝) 10:00~16:00

5/7 (水)〜  通常通り9:00~17:00

2025.01/14

【アンコール】キャンプにはこれ1本。

多くのお客様からTAFUの再販のご要望もあり、3月まで販売が可能となりました。一般販売は8月を予定していますので、今シーズン前半のキャンプに間に合うには、今からのお申込みをおすすめいたします。

2025年3月30日(日)まで、Makuakeにてアンコールプロジェクト中です。

https://www.makuake.com/project/tafu_encore/?utm_source=a-36&utm_medium=email