多くのお客様からTAFUの再販のご要望もあり、3月まで販売が可能となりました。一般販売は8月を予定していますので、今シーズン前半のキャンプに間に合うには、今からのお申込みをおすすめいたします。
2025年3月30日(日)まで、Makuakeにてアンコールプロジェクト中です。
https://www.makuake.com/project/tafu_encore/?utm_source=a-36&utm_medium=email
Topics
多くのお客様からTAFUの再販のご要望もあり、3月まで販売が可能となりました。一般販売は8月を予定していますので、今シーズン前半のキャンプに間に合うには、今からのお申込みをおすすめいたします。
2025年3月30日(日)まで、Makuakeにてアンコールプロジェクト中です。
https://www.makuake.com/project/tafu_encore/?utm_source=a-36&utm_medium=email
能登半島地震から1年。山あり谷ありの1年間でしたが、皆様のおかげで無事社業を継続することができました。来年は更に新しいサービスも加わり、国内のリペア事業の活性化や海外展開を進め、震災からの復興を成し遂げたいを思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の営業日時は下記の通りです。
年末年始期間中のご注文やお問い合わせは、ホームページにて24時間受付しています。なお、ご返信や発送は、1月6日以後となりますので、よろしくお願い致します。
2024年
12月27日(金)9:00~17:00 営業日
12月28日(土)~1月5日(日) 休業日
2025年
1月6日(月)9:00~17:00 営業日
【CULTURE-PRENEURS AWARD 2024】
2024年のカルチャープレナー30に選出いただきました。弊社に関わる皆様のおかげです。今後も業界の発展のために尽力していきたいと思います。
https://forbesjapan.com/feat/culture-preneurs30-2024/
◆
カルチャープレナー=文化起業家
文化やクリエイティブ領域の活動で新しいビジネスを展開し、豊かな世界を実現しようとする人たち。
カルチャープレナーとは、文化起業家のこと。英語のCultural Entrepreneursを元にした造語であり、新しい概念だ。
今、日本各地では、職人によって受け継がれてきた伝統技術や工芸品などが、担い手不足や時代の変化に伴い、姿を消しつつある。しかしその一方で、我々が失いかけている文化資産の価値に気づき、自分たちの手で今に息づかせたいと立ち上がる若い起業家たちも多く現れている。
そんな「カルチャープレナー」たちの存在は、異業種との結合やニーズの掘り起こしによって、今後大きなムーブメントになるかもしれない。それは、これからの日本経済にとっても、新しい可能性となるはずだ。
13名のアドバイザリーボードの協力を得て、これからの成長が期待できる45歳以下の文化起業家を中心に候補者を推薦してもらい、編集部の審査によって30組を選出した。
新しいプロジェクト「リペアクラウド」について、金沢日和さんに記事にしていただきました。
修理のプラットフォーム「リペアクラウド」は、ふくべ鍛冶の包丁研ぎだけではなく、杉本木工々房さんのまな板削り、田谷漆器店さんのお椀等の塗り直しがサービスとして追加されています。是非ご家庭にある修理したい道具を検討していただけると幸いです。
2024年8月のお盆の営業日時は下記の通りです。
期間中のご注文やお問い合わせは、ホームページにて24時間受付しています。なお、ご返信や商品の発送は、8月19日からとなりますので、よろしくお願いいたします。
8/13(火)10:00~15:00
8/14(水)10:00~15:00
8/15(木)10:00~15:00
8/16(金) 9:00~16:00
8/17(土) 9:00~16:00
8/18(日) 定休日
8/19(月) 9:00~17:00
6/27(木)10時から無事プロジェクトが開始されました。
今回は1社ではなく、3社の共同プロジェクトです。
被災した伝統工芸の技術を持つ3社が、志し1つに、修理を通じて能登の復興を目指すものです。
アメリカカルフォルニアのIT集積地域、シリコンバレーになぞらえ、能登をシュウリ(修理)コンバレーにしたい!
限られた資源、長年培われた職人の技術が物だけではなく、サービスとして展開する。
震災があったからこそ実現する修理のプラットフォーム「リペアクラウド」。
まずは能登の企業から導入し、伝統工芸品の修理を中心に実装します。
今回、①包丁研ぎだけでなく、②木のまな板削り、③輪島塗を始めとする漆器の修理を追加いたしました。
能登から全国、世界へ羽ばたき、多くの人を豊かに幸せにするプロジェクトをスタート。
是非お力添えをよろしくお願いいたします!
【能登復興】修理から始まる伝統産業活性化プロジェクト|リペアクラウド
クラウドファンディング Makuake (8/30まで)※応援よろしくお願いいたします。
https://www.corezo.co.jp/column/0000002358/
【ふくべ鍛冶】能登半島復興の先駆けとして、奥能登から野鍛冶技術を全国へ
目次
◆campfire (4/30まで)※ご支援よろしくお願いいたします。
5/1(水)6:30~7:00、「NHKおはよう日本 おはBIZ」5分程特集されます。
令和6年能登半島地震から復興するために、私達能登の事業者は何ができるのか?
1社でできることは限られています。しかし、同じ志しを持つ事業者が束になって動き出すことで大きな力になります。
2018年にリリースしたポチスパ(包丁研ぎ宅配サービス)を、2024年には同業者・他業者でも使える受注管理システムを提供して、修理のプラットフォームを展開する。
震災からの復興のヒントが垣間見れます。
是非ご覧ください。
◆【能登半島応援PGM適用プロジェクト】奥能登の野鍛冶技術で震災復興
クラウドファンディング ladyfor (7/29まで)※ご支援よろしくお願いいたします。