MENU

包丁メンテナンスは宅配サービスで定期的に!複数本依頼で料金がお得!良い包丁の条件とは

包丁は定期的なメンテナンスを行えば、何十年と利用することが可能です。

こちらでは、宅配型の包丁メンテナンスサービスをご提供するふくべ鍛冶が、良い包丁の条件と、ふくべ鍛冶のクリックポストを利用した包丁メンテナンスサービスについてご紹介します。

ふくべ鍛冶の包丁メンテナンスサービスは、複数本同時にメンテナンスをご依頼いただくことで、料金がお得になります。定期的なお手入れのためにぜひご活用ください。

良い包丁の条件の一つは「研ぎやすさ」

conditions

良い包丁の条件といえば「切れ味」が挙げられますが、「研ぎやすさ」も重要です。

研ぎやすさが重要な理由

包丁は使うと切れ味が悪くなるため、定期的に研ぐ必要があります。

この時、研ぎにくい包丁では、切れ味が戻らないどころか包丁自体がダメになってしまうこともあります。

研ぎやすい包丁なら、正しいお手入れをすることで、長く愛用できます。

研ぎやすさで包丁を選ぶならどれが良いのか

包丁には様々な種類があり、その多くは鋼と軟鉄の合わせやステンレス製です。

研ぎやすさを比べると、ステンレスよりも鋼と軟鉄の合わせの方がはるかに良いため、鋼と軟鉄の合わせ包丁を選ぶ料理人が多いです。

ただし、鋼の包丁は錆びやすいので注意が必要です。

その他の良い条件とは?

切れ味や研ぎやすさの他にも、良い包丁の条件として下記が挙げられます。

  • 刀身の厚さ
  • 全体の重さ
  • 重心の位置などバランス
  • 刃とハンドルを繋ぐ口金の有無や取り付け方法
  • ハンドルの材質・形・取り付け方

包丁を購入する際は、手に取ってみるのが一番です。手に取ってみることができない場合には、刃先にヒビが入っていないか、刃こぼれは起こしていないかだけでもご確認ください。

ふくべ鍛冶の包丁メンテナンスサービスについて

service

ふくべ鍛冶がご提供する「ポチスパ」は、宅配型包丁メンテナンスサービスです。

ネットで簡単に注文でき、ご家庭用から業務用まで広くご利用できます。

ふくべ鍛冶の包丁メンテナンスサービス「ポチスパ」の特徴

ポチスパのご注文は、ポチスパ公式サイトより受け付けています。

刃物のプロが包丁の素材と状態を見極め、最適な方法でメンテナンスを行います。

1本当たりの定額料金を採用しているため、割増などの心配もございません。

ポチスパが利用するクリックポストとは?

ふくべ鍛冶の包丁メンテナンスサービス「ポチスパ」では、クリックポストで包丁の差し出し、受け取りをお願いしています。

クリックポストとは、郵便局の宅配サービスの1つで、日本全国一律料金で荷物を出すことができます。

窓口に行く必要がなく、ポストから差し出せ、郵便受けに配達されるため大変便利です。包丁を梱包し宅配するのは心配…という方にも簡単・安全なオリジナル専用BOXをご用意していますので、手軽に宅配サービスを利用できます。

ただし、クリックポストには、サイズ・重量ともに制限があります。詳しくはご利用案内をご確認ください。

ポチスパ利用の流れ

  1. ポチスパサイトより包丁の本数とオプションを選択しご注文ください。
  2. 注文受付後、専用BOXが郵送で到着します。
  3. 包丁を専用BOXに梱包し、郵便ポストに投函してください。
  4. 職人による修理作業後、専用BOXでお届けいたします。

納期について

お客様の発送後、おおよそ一週間でお届けします。

ただし、ご注文状況によっては修理期間が伸びる場合もありますのでご了承ください。

修理可能な包丁の種類

特殊なもの(セラミック製の包丁やパン切包丁など)以外は、三徳包丁、牛刀、出刃包丁、柳刃包丁、ペティナイフ、中華包丁など、ほぼすべての包丁に対応可能です。国内・海外製などメーカーは問いません。

包丁の切れ味が悪いと思ったら、まずは一本から試してみてはいかがでしょうか。包丁の定期メンテナンスがしたい方も必見です。また、複数本同時にお申込みの場合は、料金がよりお得になります。

包丁メンテナンスは便利な宅配で定期的に

包丁は定期的に研ぐことで切れ味を保つことができます。

ふくべ鍛冶がご提供する「ポチスパ」は、ネットから依頼できる宅配型包丁メンテナンスサービスです。

複数本ご依頼の場合は料金がよりお得になりますので、包丁のメンテナンスをご希望の方は、ぜひご利用ください。

コラム一覧

  1. 包丁メンテナンスで切れ味を保つ!
    鋼の包丁にサビをつけないためのお手入れ方法
  2. 包丁メンテナンスや修理の宅配サービスは包丁を郵送するだけだから便利!
    サビが発生した場合の対処法や予防法
  3. 包丁研ぎサービス・直しサービスが便利!発送前に送料の確認を
    刃こぼれの原因と対処法
  4. 包丁研ぎサービスを利用して刃物修理を!
    自分で包丁を研げないときはどうする?
  5. 包丁研ぎの依頼はお気軽に!
    切れ味の応急処置とまな板との関係 刃物修理を郵送で依頼できるサービスを提供
  6. 包丁研ぎの依頼はお気軽に!
    食材が切れなくなったときが研ぎ時 切れ味の悪い包丁の研ぎ直しサービスについて
  7. 鍛冶を業とする職人に包丁研ぎの依頼を!
    自分で研ぐときによくある失敗 鍛冶屋に刃物メンテナンスを依頼するなら
  8. 鍛冶屋に包丁修理の依頼を!
    和包丁の柄の材質や洋包丁の柄の構造
  9. 鍛冶屋に包丁のメンテナンス依頼を!ステンレスや鋼の刃物に対応
    出刃包丁など種類別に用途と特徴を紹介
  10. 鍛冶屋に包丁の修理を依頼!
    鍛造と機械化の関係や包丁と切れ味の関係について
  11. 包丁研ぎの宅配定期サービスを利用しよう!
    サビ取りの必要性とは?
  12. 包丁研ぎの宅配サービスは定額料金で安心のふくべ鍛冶へ!
    包丁研ぎの値段は専門店や状態によって異なる?
  13. 包丁研ぎをネットで依頼!定額料金で安心!
    赤錆と黒錆のサビ取りについて
  14. 包丁研ぎをネットで依頼!わかりやすい値段で定期的にお手入れができる!
    手研ぎ・機械研ぎの違い
  15. 包丁メンテナンスの宅配サービスを提供する専門店
    包丁の材質や特徴・値段について
  16. 包丁メンテナンスは宅配サービスで定期的に!複数本依頼で料金がお得!
    良い包丁の条件とは
  17. 包丁メンテナンスはネットで簡単に専門店へ依頼!
    サビ取りなど鏡面仕上げをする理由
  18. 包丁メンテナンスをネットで定期的に依頼!
    両刃・片刃の違いと郵送利用時の注意点 値段が定額で安心
  19. 包丁修理は宅配サービスが便利!
    包丁の歪みと柄の交換について
  20. 包丁修理の宅配サービスは定期利用がおすすめ!
    包丁がカケた際に使用する砥石について・修理の値段

包丁メンテナンスはふくべ鍛冶の宅配サービスのご利用が便利です

社名 ふくべ鍛冶
代表 干場 健太朗
創業 明治41年7月13日
住所 〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町宇出津新23
Tel/Fax 0768-62-0785
E-mail info@fukubekaji.co.jp
URL https://fukubekaji.jp
SNS
営業時間 9:00〜17:00 (日曜定休)
定休日 日曜日
駐車場 あり(2台)
取引先
  • BEAMS JAPAN
  • オイシックス・ラ・大地株式会社